ほんとに、困っています私は、13年位前に、障害者雇用で事務の補佐の仕事(1年契約の更新ありで4回更新して5年位)の 仕事をしていたのですが、再び仕事しようと親に相談したらあんたに、何が出来るんだと、暴言を言われ...
質問の投稿日
質問の回答数
1
-
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10308147055
酷いですね。お話を聞いていて、私も憤りを感じました。女友達のお父さんは暇人なのでしょう。わざわざ家まで電話かけてくるなんておかしすぎます。また、あなたの親もそれを鵜呑みにするなんて酷いですね。 4回も契約更新をして5年も働かれて、職場でもしっかり貢献されてきています。その努力を無いものかのように言うなんで、あなたが怒るお気持ちは当たり前です。 出来れば1人暮らしが出来ると良いと思うのですが金銭的に難しいでしょうか。 親の暴言や否定的な言動が酷い時には、携帯の録音機能などで録音して、信頼できる上司や相談員の方などに聞いてもらい相談してみるのも良いと思います。 あなたの親も友達の親も話にならなそうですから、出来るだけ関わらないのが良さそうです。 他に理解者を作ってゆきましょう。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
ありがとうございます。 実は、1人暮らしも難しいし 何か覚えようと思い、実費で、パソコン教室に通ったりしていたのですが、お金が係るので辞めてしまいました。
コメント