超緊急!500枚どなたでもご意見お願いします。 4世帯アパートの駐車場に駐車してある車に対して汚れるなどの影響や単に邪魔だからという理由で、何者かに意図的にそばにあるミカンの木(根本にドリルで複数箇所)穴を開けられ...
質問の投稿日
質問の回答数
5
-
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12308146697
>1 多分ありません。 >2 残留約検査で良いかと思いますが、みかん1個程度で50,000~100,000くらいかかります。 場所や成分特定などで金額がかなり変わるので200,000~も珍しく無かったりします。 >3 どうしてもと言うのなら警察署の「生活安全課」となります(地域によって多少名前が違います) 木が質問者様の所有物であれば器物損壊のみとなるでしょう。 今後何か別件があるかもしれませんし、管理側に許可を貰って防犯カメラでも設置してみてはいかがでしょうか。 でも理由が明らかなのはなぜ?と思います。 質問者様の勝手な想像なのか、誰かがそう話してたのかですかね・ 更に「木の所有者は誰?」となります。 文面的には「管理側の許可を貰って質問者様が育てていた木」だと思いますが、木が他人の所有物でしたら許可を得てみかんを収穫してたと言う事ですかね・・・ 詳細が不明なので、最悪としては質問者様も窃盗罪となります。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
-
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12308146697
-
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12308146697
-
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12308146697
みかんの木に所有者がいるという事は他人が見ても一目瞭然ですか?? まぁ、一目瞭然でなくともドリルで穴開けて除草剤を注入してやろう!とはなりませんよね?? 枯らしたり、剪定したりするなら許可をとるとか、近所の人に相談するとかありますよね?それもしないでドリル!!って所に恐怖ですね。そして植物に詳しいのかな…? スマホで調べたら枯らし方、出てきてそれに従ったのかな…? 法律とかよく分からないのですが、手強そうな相手なので気を付けてください!! 知恵袋賢者様が現れる事を祈ります!!
-
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12308146697
①発がん性物質が入ってる除草剤だとしたら、体質にもよるし、食し方にもよるでしょうね。 でも、普通に考えて園芸用品として売られている除草剤、皆さん買いますよね!? みかん40個っていっても一度に食べたわけでもないし、さほど気になさらなくて大丈夫な気はします(体調に影響あったらこんなとこで書き込みなど出来ないと判断、多分入院して胃洗浄) ②保健所での検査は主に菌類、水質(井戸水とか)井戸水で2万円ほどかかるみたい。 食品衛生に関わる食材→これは直営店などで売られている物に対して抜き打ちチェックしたりする感じなので、個人で何でも持ち込みOKではない!って事ですね。 すなわち木とか葉っぱを「これ調べて欲しい」って持ち込みしても、やってもらえない可能性の方が高そう。 某メーカーの除草剤問題で依頼されてやるのとは違うイメージ。 「車を売るならやってモーター」 ③#9110に相談、Pサポ(元警察官による近隣トラブル相談)、市役所生活課→こちらも近隣トラブルについて場合によっては話聞いてくれる。 今のあなた様の事態、自分だったらドラレコで犯人探しするより手っ取り早くPサポかな。 元警察官、引退されてどのぐらいかは不明なのと今の時代に合った回答が得られるかは別として、一個人が考えもつかないやり方で、もしかしたら相談一発目からサクサク物事が進んで一件落着までそんな日数かからず終えるかもしれないという期待値は高めかな…。 色々聞かれて何日も何ヶ月もかかるパターンなのか、わたしは利用した事がないのでなんとも申し上げられませんが、そういった話が出来る場所があるという事は、過去に困った人達が大勢いて、助かった事例もある!という事ですよね。 ここから先どう受け止めてどう動くかも含めあなた様が決める事ですので、これ以上聞かれてもわたしはなんとも答えようがありません。 その点はご容赦ください_(._.)_ 早めに解決して、今の落ち着かない気持ちがスゥ〜っと晴れて、良い新年が迎えられるといいですね。
コメント