スシローのバイトを"今すぐ"辞めたいです。チップ500枚! 高校一年生女です。スシローで約一ヶ月程働きましたがもう限界です。明日と明後日にシフトが入っているのですが本当に行きたくないです。バイトのこと...

質問の投稿日

質問の回答数

6

  • 親や学校に連絡は行きませんが、人に褒められる行為ではありません。 明日出勤し、「今入ってるシフトで辞めます」と言ってください。 それさえも無理なのなら、電話で「すみません。どうしてもバイトのことを考えると吐き気がして…お電話で申し訳ありませんが、このまま辞めさせてください。退職に関する書類等がありましたら履歴書にある住所までお送りください」と言いましょう。 怒られるのが怖いのは人間皆同じです。 ただもう高校生。責任は自分で取らないといけない年齢ですよ。 昔バイト先で何人もバックレた人はいましたが、周りのバイトたちが迷惑します。 代わりにシフトに入らなきゃいけなくなり、予定が狂ってしまう…。 制服はクリーニング返却だったんですけど、家が近いからって届けさせれたこともあります。 スシローから「バイトしてください」と言われたわけじゃなく、自分から望んでバイトを始めたんですよね? だったら最後まで責任を持ちましょう。

    この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

  • あたしもくら寿司とスシローバイトしてたけど店長キモすぎて前日にバ先で借りてた服とか諸々置いてきて電話で辞めるって言ったけどいけたよ

  • きちんと電話した方がいいよ。上の人に話したほうがいい。 体調のせいにしましょう。 持たなくて、もう限界です。やめさせていただけないでしょうか、とあくまでも相談する感じで。 そうすると相手も分かった、お大事にね、また具合がよくなったらよろしくね、と円満かつ簡単にやめられます。

  • 高校生のアルバイト程度なら、連絡はいかない。 やめる理由を記載すれば、スシローからも、連絡は来ないと思います。

    今までの働いたお給料の振り込み、手渡しのことで、電話はあるかもしれまんね。 アルバイトと言えども、休まれると困るのは、職場! 丁寧に体調不良のためと、伝えて下さいね。