中学英語ワークドリル丸写し私は中高一貫校に通う中学3年です、英語のワークの宿題量が多くてやる気が出ず、冬休みからとうとう解答丸写しを初めてしまいました。 ワークは教育開発のイングリッシュサーチです。現在英検2級を...
質問の投稿日
質問の回答数
1
-
やる気が出るかどうかは本人の問題です。他人にはどうにもできません。 ドリルは似たような問題を大量にこなして、そのパターンに慣れるのが目的です。間違えた原因をその場では理解できてもまた繰り返すのは「身に付いていない」ということです。同じ間違いを繰り返さないためには、「自分がどういう間違いをやってきたのか」を覚えておく必要があります。
コメント